TERMS
ご利用規約
本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、本サービスの提供条件及び当社とお客様の皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
本規約に同意する旨のボタンをクリックすることにより、本規約のすべての条件に同意したものとみなされ、当社とお客様との間で本規約をその内容とする本サービス利用契約が成立するものとします。お客様は、本規約に同意いただけない場合には本サービスをご利用いただくことはできません。
第1条(適用)
本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とお客様との間の権利義務関係を定めることを目的とし、お客様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
「本サービス利用契約」とは、本規約を契約条件として当社とお客様の間で締結される、本サービスの利用契約を意味します。お客様は、本サービス利用契約に基づき本サービス上で商品の注文をする資格を得ますが、具体的に商品を購入するためには、本契約に基づき個別に商品購入契約を締結する必要があります。
「商品購入契約」とは、次条の規定に基づき、お客様と当社との間で成立する商品の売買契約を意味します。
「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
「投稿データ」とは、お客様が本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)を意味します。
「当社」とは、コクヨ株式会社を意味します。
「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「https://online-shop.think-of-things.com」である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
「お客様」とは、次号に規定する本サービスの利用に際し、本規約に同意し、当社との間で本サービス利用契約を締結した個人または法人を意味します。
「本サービス」とは、当社が提供する「THINK OF THINGS ONLINE SHOP」という名称のサービス(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
「商品」とは、本サービス利用契約及び商品購入契約に基づき当社がお客様に販売する製品を意味します。
第3条(契約の成立)
当社は、本サービス上でお客様が商品を注文した場合、ご注文の受領確認を行った旨と注文内容を記載した電子メールを当該お客様に送信します。お客様からのご注文は、商品購入契約の申込であり、当社がご注文商品を発送した旨の電子メールを送信したときに、お客様による契約申込が承諾され、商品購入契約が成立します。
お客様が未成年の場合には、法定代理人(ご両親、保護者等)の同意を得たうえでご注文ください。
当社が、商品を配送業者に引き渡した時点で、当該商品に関する所有権及び危険はお客様に移転するものとします。ただし、指定配送先に到着する前に、配送業者の故意又は過失により商品が紛失した場合には、当社又は当該配送業者が、当該紛失について責任を負います。
個別の商品の注文の際の特記事項において前二項と異なる定めがある場合は、当該特記事項が優先して適用されるものとします。
第4条(商品の価格)
本サービスにおいて、商品の誤った価格又は価格に関連する情報がサイト上に表示されていた場合は、次のように価格調整をさせていただきます。
商品の正しい価格が、本サービスにおいて表示されていた価格より低い場合は、その低い価格で請求させていただきます。
商品の正しい価格が、本サービスに表示されていた価格より高い場合は、当社の裁量により発送前にお客様にご連絡し、改めて正しい価格をお知らせした上で商品発送のご指示をお願いするか、又は、ご注文をキャンセルさせていただく旨をご連絡いたします。
第5条(代金の支払)
お客様は、商品購入契約に基づきご購入された商品の代金を、注文時に指定された支払方法により、指定の支払期限までに支払うものとします。
お客様がクレジットカード等の第三者の提供する決済手段を利用する場合、お客様とその第三者においては、その決済手段に対して第三者の定める審査基準、規約その他の条件が適用され、当社はお客様による決済手段の利用を可能にするために、債権譲渡その他必要な措置を講ずることがあります。
第6条(返品及び交換)
当社は、お客様と当社の間で商品購入契約が成立した商品について、お客様都合による返品・交換・ご注文のキャンセルを受け付けません。
お客様と当社の間で商品購入契約が成立した商品に、不具合その他瑕疵があった場合は、商品到着後10日以内に当社にご連絡をいただいた場合に限り、商品の返送・再送に係る費用を当社の負担として正常品と交換いたします。
前項に基づき当社にご連絡いただいたお客様は、当社に連絡後、当社の指示する手続・方法に従い当該商品を当社に対して返品するものとします。なお、ご連絡後14日を経過しても当該商品が当社に返還されない場合には、当社は交換の申出を無効とすることができるものとします。
当社は、お客様から前項に基づく返品を受けた後、速やかに代品を配送するものとします。ご注文商品の生産停止、在庫切れ等の理由により、お客様に代品を配送することが不可能な場合には、当社は、当社がお客様から受領済みの商品代金・送料等がある場合には、当該金額の合計額を返品いたします。なお、この場合、お客様の支払金額に関する利息は付されないものとします。
第7条(Shopifyを通じた本サービスの提供)
本サービスは、Shopify Inc. (以下「Shopify」といいます。)が提供するプラットフォーム(以下「プラットフォーム」といいます。)を通じて提供されます。
Shopifyは、Shopify Terms of Serviceなどの規定に基づき、独自に、プラットフォームの停止及び内容の変更、お客様の個人情報の収集及び利用などの行為を行いますが、これはShopifyの責任と権限の下行われるものです。当社はShopifyによるこれらの行為に一切関与するものではなく、かつ、当社はShopifyによるこれらの行為についてお客様に対し責任を負いません。
第8条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
(1)法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
(2)当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
(3)公序良俗に反する行為
(4)当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの他の利用者に送信すること
・過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
・コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
・当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
・過度にわいせつな表現を含む情報
・差別を助長する表現を含む情報
・自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
・薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
・反社会的な表現を含む情報
・チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
・他人に不快感を与える表現を含む情報
・本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
・本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
・当社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
・他人の電子メールアドレス若しくは名義、または、虚偽のクレジットカードのカード番号若しくは有効期限を使用しての注文行為
・第三者に成りすます行為
・本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
・当社の商品の転売その他商取引のための仕入れ行為
・本サービスに関連して、当社との関係でお客様に発生する権利・義務について、当社の承諾なく第三者に譲渡する行為
・当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
・本サービスの他の利用者の情報の収集
・当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
・反社会的勢力等への利益供与
・前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
・前各号の行為を試みること
・当社が提供する本サービス以外のサービスにおいて、前各号の行為を行うこと
・その他、当社が不適切と判断する行為
第9条(当社による商品購入契約のキャンセル等)
当社は、商品購入契約成立後、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、商品購入契約のキャンセル、商品発送の停止、その他必要と判断する対応を取ることができます。
・お客様が当社の定める禁止事項を行った場合、又はそのおそれがあると当社が判断した場合
・お客様に当社が発送した商品その他物品を受領する意思がないと当社が判断した場合
・注文商品の代金の支払い遅延が生じた場合
・本サービス又はプラットフォームの不具合・トラブル及び通信回線の障害等により、お客様のデータが消失等した場合
・地震、台風等の天変地異、商品の製造工場における火災、商品の製造時における部品調達の支障、輸送機関の停止・遅延、その他の不可効力事由が生じた場合
・その他本規約に基づくお客様との取引の継続が合理的に難しいと当社が判断した場合
第10条(本サービスの停止等)
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
・本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う必要がある場合
・コンピューター、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング、プラットフォームの不具合等により本サービスの運営ができなくなった場合
・地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
・その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
第11条(権利帰属)
当社ウェブサイト及び本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第12条(投稿データの取扱い)
お客様は、投稿データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
お客様は、投稿データについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、公衆送信、その他の利用、派生著作物の作成及びその利用、表示及び実行に関するライセンスを無償で付与します。また、他のお客様に対しても、本サービスを利用してお客様が投稿その他送信した投稿データの使用、複製、配布、公衆送信、その他の利用、派生著作物の作成及びその利用、表示及び実行することについての非独占的なライセンスを無償で付与します。なお、本項におけるライセンス付与は、本サービス利用契約の終了その他お客様が本サービスを利用する資格を喪失した後においても、有効に存続するものとします。
お客様は、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使せず、また当該権利者をして行使させないことに同意するものとします。
当社は、以下の場合、理由をお客様に通知することなく、お客様の投稿データを削除または一部削除できるものとします。
・投稿データが、本規約で禁止されている行為等に結びつくと当社が判断した場合
・ 当社が別途定める一定期間を経過した場合
・その他、当社が投稿データの内容を不適切と判断した場合
前項の措置は 第13条に定めるお客様の自己責任の原則を否定するものではなく、前項の規定の解釈、運用に際しては自己責任の原則が尊重されるものとします。また当社は、本サービスに提供された投稿データを監視する義務を負わないものとします。
当社は、投稿データの不可抗力その他やむをえない理由による消失、誤配、改変等に対し、一切の責任を負わないものとします。お客様は、お客様の投稿データについて、当社に保存義務がないことを認識し、本サービスを利用するものとします。
お客様は、投稿データに関する著作権を第三者に譲渡する場合、当該第三者をして本条に定める内容を承諾させるものとします。
第13条(本サービスの内容の変更、終了)
当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
当社が本サービスの提供を終了する場合、当社はお客様に事前に通知するものとします。
第14条(保証の否認及び免責)
当社は、本サービスがお客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、お客様による本サービスの利用がお客様に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、継続的に利用できること、及び不具合が生じないことについて、明示又は黙示を問わず何ら保証するものではありません。
当社は、本サービスに関してお客様が被った損害につき、過去【12ヶ月】間にお客様が当社に支払った対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
本サービスまたは当社ウェブサイトに関連してお客様と他のお客様または第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、お客様が自己の責任によって解決するものとします。
第15条(秘密保持)
お客様は、本サービスに関連して当社がお客様に対して秘密に取扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取扱うものとします。
第16条(利用者情報の取扱い)
当社によるお客様の利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシー(https://www.kokuyo.co.jp/privacy/)の定めによるものとし、お客様はこのプライバシーポリシーに従って当社がお客様の利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
当社は、お客様が当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、お客様はこれに異議を唱えないものとします。
第17条(本規約等の変更)
当社は、当社が必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、またはお客様に通知します。但し、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。
第18条(連絡/通知)
本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社に対する連絡または通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社からお客様に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
当社がお客様のメールアドレスその他の連絡先に連絡または通知を行った場合、お客様は当該連絡または通知を受領したものとみなします。
第19条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにお客様の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第21条(準拠法及び管轄裁判所)
本規約及び本サービス利用契約及び商品購入契約の準拠法は日本法とします。
本規約または本サービス利用契約及び商品購入契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
会員規約
第1条(会員規約)
この会員規約(以下「本規約」と言います。)は、コクヨ株式会社(以下「当社」と言います。)が運営する店舗「THINK OF THINGS」(以下「店舗」と言います。)とオンラインショップにおいてのみ利用可能な「THINK OF THINGSメンバーズ」(以下「会員」と言います。)の会員サービス(以下「本サービス」と言います。)に関し、当社が本規約第3条の定めに従い入会を承認したメンバーズに対して適用されます。
第2条(会員資格)
会員とは、本規約に同意した上で第3条に定める手続を完了し、当社が会員としての入会を承認したお客様を指すものとします。
第3条(会員登録の方法等)
会員登録を希望するお客様は、当社WEBサイトの会員登録ページから、当社が別途指定する方法に従い、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、メールアドレス、都道府県、パスワード等を設定・入力の上、会員登録申請を行い、当社が申込みを承認した場合、会員として登録されます。
会員登録および本サービスの入会金および年会費は無料です。
第4条(メールアドレスおよびパスワードの管理)
会員は、自らの責任において、利用者自身で設定したメールアドレスおよびパスワードを管理するものとします。
当社は、当社の責めに帰すべき事由によるときを除き、会員によるメールアドレスおよびパスワードの不適切な管理、使用上の過誤、第三者による使用などに起因する損害について一切の責任を負わないものとします。
会員は、当社の事前の同意がある場合を除き、メールアドレス及びパスワードを第三者に譲渡、売買、承継、貸与、開示又は漏洩してはならないものとします。
会員は、メールアドレスおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
会員は、本サービス利用の際に行うクレジットカード番号の送信行為などに伴う漏洩などの危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。
第5条(本規約の変更)
当社は、会員への事前の予告なく本規約を変更することができます。この場合、変更後の本規約を適宜の方法で告知するものとし、告知の時点で変更の効力が生じるものとします。
第6条(本サービス内容の変更、中断または終了)
当社は、会員に対して一定の告知期間を設けたうえで、本サービスを変更、中断または終了することができます。ただし、当社が予見できない事由が発生した場合や、緊急性がある場合等やむを得ない事由がある場合には、当該告知なく本サービスを変更、中断または終了をすることができます。
当社は、本サービスの変更、中断または終了により会員に損害が生じても、一切の責任を負いません。
第7条(メンバーズ証の利用)
会員証は、店舗の1階SHOPおよびオンラインショップにおける商品・サービス(以下まとめて「商品」といいます。)をご購入の際に利用できます。
会員は、店舗におけるご精算前に、レジにて会員バーコードを提示した場合、およびオンラインショップにおけるご精算前に会員マイページにログインした場合に限り、第8条および第9条の本サービスを受けることができます。
天災等の不可抗力事由またはコンピュータシステム障害等により、本サービスを利用できない場合があります。この場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
第8条(ポイントの付与)
会員は、商品のご購入の都度、ポイントの付与を受けることができます。なお、ご精算前に会員証の提示がない場合であっても、店舗にて会員情報を特定できた場合のみ、当社の裁量によりポイントの付与をする場合があります。
商品購入金額100 円(税抜)につき1ポイントが付与されます(100 円未満切捨て)。なお、当社が別途指定する商品及びサービス・イベントはポイント付与の対象外です。
第9条(ポイントの利用方法)
付与されたポイントは、1 ポイントごとに1 円単位で、商品代金の一部または全部の支払に利用できます。利用されたポイントは、累計ポイントからマイナスされます。
ポイントと現金を交換することはできません。
ポイントの利用は申し込み後の翌日より可能です。
2024年11月1日以降に付与されたポイントについては、有効期限はございません。
※10月31日までに付与されたポイントの有効期限は、最終購入日の翌年同月末までです。有効期限を過ぎたポイントは失効します。
第10条(返品時のポイント処理)
会員はポイント付与の対象となった商品を返品する場合、購入時のレシートと会員証を提示するものとし、累計ポイントから現品払い戻し相当額のポイントを差引くものとします。ポイントが不足した場合、不足分をマイナスポイントとして加算します。
ポイントを利用して購入した商品を返品される場合は、利用された当該ポイントを返還します。
その他、当社の定める方法によるものとします。
第11条(禁止事項)
ポイントサービスは、申込みをした会員本人のみが利用できるものとし、会員本人以外の者に譲渡、貸与または担保提供等をすることはできません。
同一会員は、2つ以上の会員証を保持することはできません。
第12条(会員情報内容の変更)
会員は、申請した会員情報(メールアドレス・氏名・住所等)に変更が生じた場合、第16条の手続により、変更の手続を行うものとします。
会員が前項の手続を怠ったことにより発生した不利益については、当社は一切の責任を負いません。
第13条(会員資格の喪失)
会員が以下の各号のいずれかに該当するときは、会員資格を喪失し、会員資格を喪失した時点で全ポイントが失効するものとします。
(1)入会または変更の申込みその他当社に提供した情報について、虚偽の申告があったとき
(2)本規約に違反をしたとき
(3)当社が会員として不適格であると判断したとき
会員が退会をした場合も、前項と同様に全ポイントが失効するものとします。
第14条(免責)
当社は、会員によるメールアドレスおよびパスワードの不適切な管理、使用上の過誤、第三者による使用などに起因する損害、または本サービスの遅延その他本サービスに関する一切の事由(不可抗力やシステム障害等によって生じた事由も含む)により、会員に不利益ないし損害等が生じた場合であっても、一切の責任を負いません。
第15条(個人情報の取扱い)
当社は、会員に対し、お取引に関するご連絡(商品の配送を含みます。)、電子メール・封書・葉書類等の郵便物による当社の商品に関する情報配信、アンケートの送付、および個人を特定しない方法による統計への利用を目的として会員の個人情報を利用するものとし、それ以外の目的には利用しません。なお、会員登録時にご案内を受け取らないとした場合でも、本サービスの終了等の重要なご案内を送付する場合に限り、会員の個人情報を利用するものとします。
当社は、会員の個人情報を適切かつ厳重に管理し、個人情報への不正アクセスや情報の紛失、破壊、改ざん、および漏洩等が起きないよう、予防および安全対策を講じるものとします。
当社における個人情報のその他の取扱いについては、当社ホームページ(URL:http://www.kokuyo.co.jp/privacy/、https://www.kokuyo.co.jp/privacy/kyodoriyo.html)記載の内容にしたがって取り扱うものとします。
第16条(個人情報の開示・訂正・削除・消去等に関する請求窓口)
会員は、個人情報の開示・訂正・削除・消去等は、当社所定の書類に必要事項をご記入してご請求願います。但し、法令の規定により開示できない場合があります。手続の詳細については、当社ホームページ(URL:https://www.kokuyo.co.jp/privacy/form.php)をご確認ください。
第17条(管轄裁判所)
当社および会員は、当社と会員との間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とすることに合意するものとします。
平成30年9月4日制定
令和4年11月4日改訂
令和6年10月18日改訂
<お問い合わせ>
THINK OF THINGS
151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-1
TEL: 03-6447-1113
営業時間:11:00~19:00 ※定休日:水曜日
E-MAIL:info@think-of-things.com
受付時間:10:00~19:00(土日祝除く)